04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2016年4月3日(日)9:04

16年度予算など承認/商工会議所青年部総会

第38代会長に比嘉氏


16年度事業計画などを承認した青年部定例総会=2日、市内ホテル

16年度事業計画などを承認した青年部定例総会=2日、市内ホテル

 宮古島商工会議所青年部(比嘉朋尚会長)の第37回定例総会が2日、市内のホテルで開かれ、昨年10月の臨時総会で会長予定者として選任した比嘉氏を第38代会長として承認した。2015年度の事業報告案、収支決算案、16年度の事業計画案、役員、収支予算案などを審議し、全会一致で原案通り可決承認した。

 16年度収支予算額は約470万円。予算ベースで収入が前年度比で約144万円、支出が約125万円の増となった。

 比嘉会長は所信表明で「会員一人一人が各企業を代表する者として、青年部事業を自己研さんの場とし、地域経済の明るい兆しとなる人材に成長することができる。今年度会長職を務めるに当たり、創立38年を支えてきた、先輩方に恥じぬよう、行動力ある青年部づくりに全力で挑んでいきます」などと抱負を語った。

 また、同青年部の規則が一部変更され、現行規則の副会長2人を、3人以内に変更した。議案審議終了後、安里智行直前会長から比嘉会長に会長ピンバッジが引き継がれた。

 16年度の役員は次の通り。(敬称略)

 会長=比嘉朋尚▽直前会長=安里智行▽副会長=坂口大明(総務広報)、奥平芳浩(事業)、長崎祐也(運営)▽専務理事=仲宗根清二▽総務広報委員長=川平康浩▽同副委員長=与那覇洋、與那覇翔太郎▽事業委員長=佐久川力也▽同副委員長=奥平尚次、狩俣智克▽運営委員長=豊見山智信▽同副委員長=西里直樹、仲間寛則▽監事=新里政作、平良恵一郎


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!