04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
イベント
2016年4月16日(土)9:04

目標達成へ乾杯/ワイドーパーティー

料理味わい、本番へ英気


目標達成などを願い乾杯する参加者たち=15日、市総合体育館

目標達成などを願い乾杯する参加者たち=15日、市総合体育館

 第32回全日本トライアスロン宮古島大会のワイドーパーティーが15日、市総合体育館で開かれた。参加選手たちは用意された料理を味わったり、選手同士で交流を深めながら本番へ向け英気を養うとともに、記録達成や完走などそれぞれの目標達成を願い乾杯した。

 パーティーには選手をはじめ応援に訪れた選手の家族らも参加した。食事や飲み物を味わいながら仲間と談笑したり、1年ぶりの再会を喜んだり、近況について情報交換する選手らも見られた。

 今回が3回目の出場となる西川秀郎さん(63)=兵庫県=は「宮古島大会は海がきれいで、コースを選手優先にしてくれたり、応援やボランティアが熱心にしてくれる気持ちの良い大会。今大会は60歳代で6位入賞を目指したい」と語った。出場5回目の鈴木まさみさん(40)=福島県=は「宮古は島の人のパワーがすごい。これだけ地元の人が盛り上げてくれる大会はない。過去、総合11位が最高なので今年は総合10位以内に入賞したい」と意気込みを示した。

 パーティーには沖縄のご当地アイドルの「らぐぅん ぶるぅ」、県出身歌手の「natchy(なっちぃ)」が出演し、歌で会場を盛り上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!