04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
政治・行政
2016年4月26日(火)9:06

申請受付がスタート/高齢者向け給付金

平良庁舎2階福祉調整課


申請手続き受付をスタートさせた福祉調整課の給付金窓口=25日、市役所平良庁舎2階

申請手続き受付をスタートさせた福祉調整課の給付金窓口=25日、市役所平良庁舎2階

 65歳以上の高齢者向け給付金の申請受付が25日からスタートした。担当する市役所平良庁舎2階の福祉調整課の給付金窓口では初日、23人が申請手続きを済ませた。手続きの方法や自身が対象者かどうかを確認する問い合わせも多く寄せられた。申請期間は7月29日まで。



 同給付金は、2015年度の臨時福祉給付金の支給対象者だった▽17年3月31日までに歳以上になる▽15年1月1日時点で市に住民登録(住民票)がある▽15年度分の市民税(均等割)が非課税で課税世帯に扶養されていない▽生活保護を受けていない-人が対象となる。給付額は3万円。


 市で対象となるのは約7200人で、担当課では22日までに申請書を送付している。手続きには申請書のほか免許書などの本人確認書類、印鑑、通帳のコピーが必要となる。


 受付初日では申請書がまだ届いていない対象者も多かったようで、手続きを行ったのは23人だった。窓口を訪れ申請方法などを確認する人もいたほか、自身が対象となっているかどうかを確認する電話も多く寄せられた。


 担当課では、申請もれをなくすためにも早めの手続きを呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!