04/30
2025
Wed
旧暦:4月3日 赤口 己 
社会・全般
2016年4月30日(土)9:07

大型連休がスタート/観光客で空港混雑

海保は海の安全呼び掛け


海の安全を呼び掛けるリーフレットを受け取る観光客たち=29日、宮古空港

海の安全を呼び掛けるリーフレットを受け取る観光客たち=29日、宮古空港

 「昭和の日」で祝日の29日から今年のゴールデンウイーク(GW)がスタートした。今年は5月2日と6日を休めば10日間の大型連休となる。GW初日、宮古空港の到着ロビーはGWを宮古島で過ごす観光客らでにぎわった。GWスタートに合わせ、海での安全を呼び掛けるリーフレットが来島者に宮古島海上保安署から配布された。


 友人と2人で東京から初めて訪れた永井崇久さん(36)は「沖縄本島にはよく来ているが離島に来たことがなかったので、今回、宮古島を選んだ。のんびりと島の自然を楽しみたい」と語った。


 松島弘侑さん(32)はマリンレジャーを楽しむために友人と長崎から来島。体験ダイビングやシュノーケリング、シーカヤックなどに挑戦する予定という。「宮古島は海がきれいと聞いていたので選んだ。飛行機から見えた海はとてもきれいだった」と美しい海でのレジャーに期待を示した。


 両親と兄弟家族総勢14人で高知から訪れた揚田徹さん(41)は「両親が沖縄好きでいろいろな島に行っているが、宮古島はまだだったので今回、みんなで来ることにした。みんなで楽しいゴールデンウイークの思い出を作りたい」と話した。


 GWスタートに合わせ、マリンレジャーを楽しむ機会が多い観光客に海水浴時のリーフカレント(離岸流)の危険性や対処法などを紹介するリーフレットを宮古島海上保安署の職員が宮古空港で配布した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!