04/30
2025
Wed
旧暦:4月2日 大安 戊 
教育・文化 社会・全般
2010年11月1日(月)9:00

郷友集い故郷の話に花/関東・関西宮古ふるさとまつり

大きな盛り上がりを見せた関東宮古ふるさとまつり=31日、東京・上野水上音楽堂

大きな盛り上がりを見せた関東宮古ふるさとまつり=31日、東京・上野水上音楽堂

 【東京支社】第37回関東・第35回関西宮古ふるさとまつり(主催・宮古市村会)が31日、東京都と兵庫県でそれぞれ行われた。郷友たちや宮古島にかかわった人たちが一堂に集まり、歌や踊りに包まれながら故郷の話に花を咲かせた。


 このうち、東京上野水上音楽堂で行われた関東宮古ふるさとまつりには、1000人を超す人が集まり交流を深めた。宮古島からも長濱政治副市長や宮国民俗芸能保存会のメンバーなど約30人が応援に駆け付けた。

 長濱副市長は「毎年盛り上がりみなさんに楽しんでもらえています」。宮古島郷友連合会の島袋健会長は「沖縄の県人会でも宮古島が一番集まった」とそれぞれ盛況ぶりを喜んだ。
 会場には、宮古島大使の一人、渡辺大五郎さん(元関脇高見山)も飛び入りで参加し、宮古島のPRに一役買った。


 30年前からまつりを企画しているという福里正行さん(関東城辺郷友会長)は「なりやまあやぐコンクールにも、宮古島出身以外の人が出場して会場が楽しい雰囲気になっている」と話し、年々増える〝宮古ファン〟にうれしそうだった。  


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!