04/17
2025
Thu
旧暦:3月20日 仏滅 丙 
スポーツ
2016年11月27日(日)9:02

サンディエゴから空手合宿/多良間村

戸崎選手、東京五輪向け特訓


指導にあたる佐久本さん(右)と稽古に励む戸崎選手=24日、多良間村仲筋の津川公民館

指導にあたる佐久本さん(右)と稽古に励む戸崎選手=24日、多良間村仲筋の津川公民館

 【多良間】谷派秀法空手道修交会日本虎風館多良間道場で、戸崎学司選手が2020年の東京五輪に向け、米国カリフォルニア州サンディエゴから来島し、合宿を行っている。戸崎選手は昨年、ラスベガスで開かれた、USオープン国際大会で準優勝の成績を修めた。空手の修行しながら大学では博士課程に挑戦している。

 多良間島では、五輪出場経験がある佐久本宏美さんの空手道場で厳しい稽古、特訓を受けている。普段はとても柔和な笑顔の佐久本さんも、空手になると厳しい表情に変わり、指導を行っていた。

 多良間道場では子供の部の稽古もあり、戸崎さんの稽古風景を、子供たちは真剣な眼差しで見学していた。

 戸崎さんは「佐久本先生みたいな選手になりたい。技が体と一体化していて、とてもキレがいい。見ている人に感動してもらえる選手になりたい。五輪では金が目標」と意気込みを語る。

 指導している佐久本さんは「今回で多良間島に合宿に来るのは3回目。とても重大な責任を感じている。彼が求める以上のことや、技を身につけられればいい。技や空手の深さ、全てを学び、成長して頑張ってほしい」と話した。 

 戸崎さんは1991年8月15日に米国オハイオ州で生まれ、サンディエゴ育ち。9歳から空手を始めた。17歳からアメリカ代表選手として活躍。2014年USオープン国際大会で準優勝した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!