05/02
2025
Fri
旧暦:4月4日 先勝 庚 
政治・行政
2016年12月23日(金)9:07

宮古の陸自配備に310億円/国の17年度予算案

千代田で駐屯地整備など

 【那覇支社】政府が22日に閣議決定した2017年度予算案で、宮古地区への陸上自衛隊配備に関し約310億7000万円が計上された。防衛省の広報担当者は本紙の取材に対し「千代田カントリークラブを中心に、グラウンド・宿舎・倉庫などの整備を進める。大福牧場について予算計上はない」と話した。同予算案は、来年1月に招集される予定の通常国会で審議され、正式に決定する。

 沖縄防衛局は11月30日付で、宮古島市議会(棚原芳樹議長)に対し、陸自配備は、①人員は700~800人程度②駐屯地は千代田カントリークラブに開設し、隊庁舎、食堂・福利厚生施設、車両整備工場、倉庫等を整備する③大福牧場について整備計画はない-などと回答としている。

 防衛省が8月に行った概算要求では、宮古地区への陸自配備について約351億円を盛り込んでいた。最終的に310億7000万円となった理由として同省は、宿舎用地などを精査し土地取得費用の一部約27億円、駐屯地の舗装等を建物の整備と合わせて行うことで約13億円をそれぞれ減額したと説明している。

 予算案のうち、土地取得費用については、「取得は交渉になるので費用の総額は明示できない」とした。

 このほかの防衛予算では、宮古で既に配備されている固定式のレーダー設備に、ミサイルなども監視できる機能を付加する費用として約7億円が計上された。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!