04/28
2025
Mon
旧暦:4月1日 仏滅 丁 
スポーツ
2016年12月28日(水)9:04

佐渡山、58㌔級V/重量挙げ

大学対抗 2階級制覇


全日本大学対抗選手権で優勝した佐渡山彩奈(中央)=24日、さいたま市記念総合体育館(写真提供・日本ウエイトリフティング協会)

全日本大学対抗選手権で優勝した佐渡山彩奈(中央)=24日、さいたま市記念総合体育館(写真提供・日本ウエイトリフティング協会)

 重量挙げの第17回全日本大学対抗女子選手権大会は24日、埼玉県のさいたま市記念総合体育館で6階級を行い、女子58級で宮古高校卒の佐渡山彩奈(平成国際大4年)がトータル184㌔を挙げて優勝した。同69㌔級では同じく宮高卒の福里悠(東京国際大2年)が3位に入賞した。



 学生最後の大会となる佐渡山は、階級を一つ上げて試合に挑んだ。


 スナッチは76㌔からスタートし、79㌔、81㌔を確実に取った。ジャークは95㌔から始め、99㌔、103㌔を挙げて優勝を決めた。


 スナッチ、ジャークとも自己新の記録。佐渡山は前回53㌔級の優勝に続き、記録的にも納得のいく形で2階級制覇を飾った。


 佐渡山は「調整段階から少しずつ状態が良くなっていた」とコンディションの良さを勝因に挙げた。その上で「ランキングでは優勝は難しい位置だったが、気持ちで押していくことができた。最後の大会で勝てて良かった」と総括した。


 卒業後はいちご社へ入社して重量挙げを続ける。社会人として新たなスタートを切り、次の照準は来年5月の全日本選手権だ。


 佐渡山は「53㌔級には八木かなえさんという強い選手がいるので、そこに食い付いていけるように頑張りたい」と向上心を示した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!