04/29
2025
Tue
旧暦:4月2日 大安 戊 
社会・全般
2017年1月5日(木)9:02

故郷での思い出胸に/宮古空港

帰省客や観光客、帰路へ


搭乗手続きを行う帰省客と観光客ら=4日、宮古空港

搭乗手続きを行う帰省客と観光客ら=4日、宮古空港

 宮古空港の出発ロビーは4日、前日にUターンラッシュを終えたことでにぎわいは落ち着いた。利用客の中には、お土産や荷物を抱えた人たちも見られ、搭乗手続きを済ませてホッとした表情を見せていた。

 宮古島は正月三が日とも快晴に恵まれた。一昨年開通した伊良部大橋や城辺の東平名安崎などの観光名所や行楽地は大勢の人でにぎわっていた。

 本土から佐良浜に里帰りした長間廣光さん(51)と妻の芳美さん(49)夫婦は家族4人で楽しい正月を過ごした。家族そろっての帰省は3年ぶりという。

 長間さん家族は4日午前、宮古空港で見送りに訪れていた親せきと再会を約束していた。

 芳美さんは「伊良部大橋を初めて渡ったが、とても感動した。美しい青い海に魅了され、心身ともにリフレッシュした」と笑顔で語り、家族と一緒に搭乗口へ向かった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!