04/29
2025
Tue
旧暦:4月2日 大安 戊 
政治・行政 社会・全般
2017年1月11日(水)9:02

適切な110番利用を/宮古島署

空港でチラシ配布PR


宮古島署員らは観光客らにチラシを配布し適切な利用などをPRした=10日、宮古空港到着ロビー

宮古島署員らは観光客らにチラシを配布し適切な利用などをPRした=10日、宮古空港到着ロビー

 1月10日の「110番の日」に合わせて10日、宮古島警察署(大城辰男署長)は宮古空港到着ロビーで観光客らにチラシを配布。事件・事故の緊急時は「110番」、警察安全相談は「♯9110」の仕組みや適切な利用などをPRした。

 この日の広報活動には、長濱宏弥・平良交番所長ら7人が参加。東京から訪れた観光客らにチラシを配った。同署のキャラクター「シーサーミヤコ」が参加しPRに一役買った。

 長濱同所長は「110番は、緊急通報用である。いたずら電話や、急ぎでない相談などは、緊急の事件、事故への対応を遅らせる可能性がある。緊急でないものは宮古島警察署『72・0110』、相談は『♯9110』に電話するよう、ご協力をお願いします」と呼び掛けた。

 2016年の同署管内の110番通報は(有効受理件数)は3934件、代表電話(72・0110)への直接通報件数は3692件となり、二つの件数を合わせると7626件あった。 


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!