04/29
2025
Tue
旧暦:4月2日 大安 戊 
スポーツ
2017年1月11日(水)9:04

平良が団体2連覇/県中学新人卓球

牧志は個人準優勝


男子団体戦で2連覇を達成した平良中卓球部=9日、宮古空港

男子団体戦で2連覇を達成した平良中卓球部=9日、宮古空港

 県中学校新人卓球選手権兼全国中学選抜大会県予選(主催・県卓球協会)の最終日は8日、県総合運動公園体育館で行われ、男子団体戦決勝で平良が宮里(沖縄市)を3-0で破り2連覇を達成した。前日の個人戦では牧志卓磨(2年)が準優勝に輝いた。団体は、3月に山形で開催される全国選抜大会への出場権を得た。個人準Vの牧志は4月の九州大会への切符を手にした。

 選手たちは9日、宮古空港に凱旋し、学校関係者や保護者らに優勝を報告した。

 横田恵叶キャプテン(2年)は「皆さんの応援のおかげで県大会を連覇できた。これからの練習は常に全国大会を意識して行い、良い成績を残したい」と抱負を語った。

 個人準優勝の牧志君は「九州大会でも実力を出し切って頑張りたい」と決意を示した。

 出迎えた亀川昌彦校長は「素晴らしい成績を残してくれて感動している。皆さんのこの頑張りが学校全体に波及し、素晴らしい新年のスタートが切れたと思う」とたたえた。その上で「皆さんがこうして活躍できるのは、常に周囲の支援と協力のおかげ。これからも感謝の気持ちを忘れずに、全国大会や九州大会でも良い成績を残してほしい」と期待した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!