04/29
2025
Tue
旧暦:4月2日 大安 戊 
イベント スポーツ 観光関係
2017年1月16日(月)9:02

完全燃焼 充実の笑顔/ワイドーマラソン表彰式

健闘たたえ再会約束

 

満面の笑みで乾杯。互いの健闘をたたえ合う選手たち=15日、下地体育館

満面の笑みで乾杯。互いの健闘をたたえ合う選手たち=15日、下地体育館

第27回宮古島100㌔ワイドーマラソン大会の表彰式と交流パーティーが15日午後、下地体育館で開かれた。走り終えた選手が郷土料理を楽しみながら和やかに交流を深め、互いの健闘をたたえ合った。

表彰式で実行委員長の長濱政治副市長は「過酷なレースに挑戦された皆さんは本当にすごい。100㌔の挑戦者がさらに増えることを期待する」と述べた。その上で「私たち宮古島市は皆さんが安心して競技に打ち込めるよう大会を運営していく」と約束した。

この後、各部門や年代別の上位入賞者を表彰。全員で拍手を送り、各部門を制した走力をたたえた。

表彰後は、パーティーで交流を深めた。宮古そばやモズク、ゴーヤーチャンプルーなど郷土料理の数々に舌鼓を打ちながらレースを振り返った。

今大会で100㌔女子の連勝記録が止まった山澤洋子さん(49)=茨城県=は「きょうは走り切れたことが何よりうれしい」と安どした表情。ここまで積み上げた優勝は13回。重圧から解き放たれたとし、「これからは正月もゆっくり楽しめます」と笑った。連勝が止まっても「大会には参加します」と意気込んだ。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!