05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2017年2月15日(水)9:03

優秀作品の6人を表彰/宮古島署

水難事故防止ポスター・標語


表彰した大城署長(後列右)と受賞者の皆さん=14日、宮古島署

表彰した大城署長(後列右)と受賞者の皆さん=14日、宮古島署

 2017年宮古島警察署水難事故防止ポスターと標語の表彰式が14日、同署で行われた。大城辰男署長が優秀作品に選ばれた児童、生徒6人に賞状を手渡した。6人の作品は、県中央大会に宮古代表として出品される。

 表彰式で大城署長は、宮古島市で昨年1年間に発生した水難事故は15件で、うち9人が亡くなったことを挙げ「宮古島は観光の島。水難事故が発生する恐れがある。皆さんが応募した作品で広報啓発して、1件でも事故が減るようにしていきたい」と話した。

 応募総数は435点で、内訳はポスターの部15点、標語の部420点だった。

 表彰された皆さんは次の通り。(敬称略)

 【ポスターの部】友利璃音杏(北中2年)▽井上海(久松中2年)▽照喜名駿介(同小1年)

 【標語の部】福田脩斗(鏡原小4年)「泳ぐなら深さかくにん親かくにん」▽佐渡山愛(同5年)「『大丈夫』あなたの油断が後悔に」▽下地仙乃介(同)「まだ行けるそんな思いが命とり」


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!