05/01
2025
Thu
旧暦:4月4日 先勝 庚 
社会・全般
2017年2月28日(火)9:04

花の藤商 宮古で出張販売

「気軽に花に親しんで」/ワイドー市場内


「気軽に花に親しんでほしい」と話す豊里社長(右)と息子の大器さん=27日、ワイドー市場内

「気軽に花に親しんでほしい」と話す豊里社長(右)と息子の大器さん=27日、ワイドー市場内

 沖縄本島で3店舗を構える生花店「花の藤商」(豊里実令社長)が宮古島で初の出張販売を実施している。同店では「沖縄本島と変わらない値段で販売している。気軽に花に親しんでほしい」と呼び掛けている。

 出張販売はワイドー市場内で実施。スプレーマムやデンファレ、テーブルダンス、カサブランカなどを販売している。

 スプレーマムには「んぎゃます198円」の値札が付いており、多良間村出身の豊里社長は「『これだけ安くした。買ってくれ』との思いが込められている。宮古の花店とも、花を通じての情報交換や交流ができれば」と語った。

 豊里社長と息子で営業部長の大器さんはラジオ出演も多く、ユニークなトークはリスナーからも人気が高い。

 出張販売は期間限定だったが客の要望に応えて今後、常時販売する予定だ。

 また、近くのダイソー宮古島店前では卒業式のプレゼント用としての花束を販売する。

 こちらは3月1日までで、大器さんは「花店は敷居が高く、入りづらいという人も多い。男性はなおさら。相手の喜ぶ顔を浮かべながら、気軽に花を手にしてほしい」と話した。

 問い合わせは、ワイドー市場内「花の藤商」(電話72・7684)まで。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!