04/29
2025
Tue
旧暦:4月2日 大安 戊 
教育・文化
2017年3月23日(木)9:04

「もてなしの心」学ぶ/伊良部高2年

東京研修旅行を報告


2年生が1年生を対象に行った研修旅行報告=20日、伊良部高校

2年生が1年生を対象に行った研修旅行報告=20日、伊良部高校

 伊良部高校(菅間季昌校長)2年生21人はこのほど、東京で2016年度研修旅行を行った。これを受け、同校で22日、研修旅行事後報告会が開かれ、2年生代表で友利ひらりさんと仲原祐希実さんの2人が、1年生を対象に報告した。



 見学した東京ディズニーランドでは1日当たりの入場者が約5万人、年間の入場者が1800万人前後でリピーターが9割を占めているという。2年生たちは「ホスピタリティ(もてなしの心)が良いからリピーターが多い」ということを学んだ。


 同報告会は、事前学習で学んだことについて研修旅行を通して実体験し、学びを深めたことの振り返りをまとめ、1年生に対して研修旅行の意義と良さを伝えるのが目的で開かれた。


 友利さんと仲原さんは、東京で見学した国会議事堂、国立科学博物館、東京ディズニーランドの感想を報告。さらに都内班別行動では浅草や原宿、渋谷について語った。2年生たちは、仲間の大切さや知らない世界へ踏み出す勇気などを習得した。


 2年生たちは、今月8~11日までの3泊4日の日程で体験した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!