12/21
2024
Sat
旧暦:11月21日 先勝 己 冬至
ニュースウィークリー
2018年5月13日(日)8:54

【ニュースウィークリー】5月6日~5月12日

GW、Uターンラッシュ始まる/空港に長い列

 今年のゴールデンウイークの最終日前日となった5日、長い休みを宮古島で過ごした観光客や里帰りしていた帰省客らのUターンラッシュが始まった。宮古空港では大きな荷物を持った人たちが搭乗手続きカウンターに長い列を作り順番を待っていた。(5月6日掲載)

99・5%で県内2位/宮古島市賃貸物件稼働率

 おきぎん経済研究所は、このほど2017年の県内賃料動向ネットワーク調査を発表した。このうち賃貸物件の稼働率では、宮古島市が99・5%(前年比2・0ポイント増)となり、県内地区のうち2位。トップは石垣市の99・7%(同0・1ポイント減)だった。(5月6日掲載)

伊良部漁協、新事務所で業務開始/15日食堂オープン

 伊良部漁業協同組合は7日、佐良浜漁港内に新設された伊良部漁協地区海業(うみぎょう)支援施設2階で業務を本格化させた。漢那組合長は「新施設は水産業の拠点なので、これまで以上に活性化を図りたい。新鮮な魚介類の販売推進や観光漁業の推進、修学旅行生の受け入れ推進を強化していく」と決意を新たにする。(5月8日掲載)

市の公共施設統廃合課題に/年間維持管理費13億円超

 宮古島市の公有財産に当たる市役所や小・中学校、市営住宅などの公共建築物(ハコモノ施設)は307施設、年間の維持管理費は13億8500万円に上ることが、市がまとめた公共施設再配置に向けた計画書で分かった。グラウンドや体育館、庁舎、公民館などの公共施設は1自治体に一つが基本だが、宮古島市は5市町村合併により類似施設が複数存在している。(5月8日掲載)

消費拡大でキャンペーン/ゴーヤーの日

 毎年5月8日は語呂合わせで「ゴーヤーの日」。JAおきなわ宮古地区本部や県、宮古島市などでつくるキャンペーン実行委員会は同日、JAファーマーズマーケットあたらす市場で約500㌘のゴーヤーを50円の特価で販売し、地産地消を推進した。市場には販売開始時間に合わせて多くの市民が訪れ、旬のゴーヤーを買い求めていた。(5月9日掲載)

沖縄地方梅雨入り/沖縄気象台発表

 沖縄気象台は8日、沖縄地方が梅雨入りしたとみられると発表した。平年より1日早く、昨年と比べて5日早い。宮古島地方は各地でまとまった雨を観測しており、多良間島では午前11時17分までの1時間の雨量が72㍉に達した。沖縄地方の梅雨入りは7日の鹿児島県奄美地方に次いで全国2番目。(5月9日掲載)

災害時避難対象者の名簿作成へ/第2次計画が決定

 第2回市災害時避難行動要支援者避難支援推進協議会が9日、市役所平良庁舎で開かれ、今年度からスタートする第2次災害時避難行動要支援者避難支援計画を決定した。同計画の期間は2026年度まで。今後、要支援者の把握に向けて名簿の作成を行っていく。(5月10日掲載)

防犯カメラ運用開始/市が新たに18カ所30基

 宮古島市はこのほど、市内18カ所に防犯カメラ基を設置し、9日までにほぼ全部が運用を開始した。管理する市は、犯罪発生の抑止につながり、安全で安心な市民生活の実現に寄与できると期待している。(5月10日掲載)

那覇で多良間産黒糖などPR/「黒糖の日」でイベント

 県含みつ糖対策協議会(会長・島尻勝広県農林水産部長)は「黒糖の日」の10日、県産黒糖の消費拡大を図る販売促進イベントを、サンエー那覇メインプレイスで開催した。多良間村の伊良皆光夫村長も参加し、消費者に黒糖の魅力をアピールした。(5月11日掲載)

児童虐待107件/17年度児相宮古分室が認知

 宮古島市で2017年度に認知された児童虐待件数が前年度の3・5倍の107件(速報値)に上ることが県中央児童相談所(中央児相)宮古分室のまとめで分かった。種別は心理的虐待が68件と最多で、身体的虐待は前年度比3件増の8件だった。児相の権限で児童を保護した件数は23件。(5月11日掲載)

「安全安心な街」推進/防犯協会定期総会

 宮古島地区防犯協会の2018年度第64回定期総会と防犯功労表彰式が11日、七原コミュニティーセンターで開かれた。18年度の事業計画案や予算案が承認されたほか、1団体に防犯活動協力感謝状、8団体と14個人に防犯功労表彰が贈られた。表彰式では前川会長と宮古島警察署の前花勝彦署長から受賞者に賞状と記念品が手渡された。(5月12日掲載)

「花いっぱい」事業108団体参加/市みどり推進課17年度実績

 市みどり推進課は、各団体などに花の苗を無料で提供する「花いっぱい推進事業」の2017年度実績をまとめた。それによると苗の提供を申し込んだのは108団体で、提供した苗は約13万本となった。市民の間で花や緑に対する関心が高まっており、同事業もすっかり定着している。(5月12日掲載)

カテゴリー一覧

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!