04/13
2025
Sun
旧暦:3月15日 大安 辛 
社会・全般
2021年12月10日(金)8:59

育成功労者を表彰/宮古地区老人クラブ大会

「心と体の健康を推進」/2年ぶり、規模縮小し開催

 

老人クラブ育成功労者が表彰された=9日、市未来創造センター

老人クラブ育成功労者が表彰された=9日、市未来創造センター

第56回宮古地区老人クラブ大会が9日、市未来創造センターで開かれ、老人クラブ育成表彰があり、大会宣言を採択した。引き続き、意見発表大会があり、2人が老人クラブ活動について発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で参加者を制限して開いた。

喜屋武盛吉会長は「昨年は新型コロナの影響で中止となったが、今年は規模を縮小し開催することができた。伸ばそう健康寿命、担おう地域づくりを、のスローガンの下、大会が開催されることは大きな喜びだ。21世紀は少子高齢化や多様な社会環境の変化に伴い、高齢者の生活にも影響を及ぼしている。老人クラブは健康・友愛・奉仕の3大運動の基本としながら、高齢者の夢と希望を発見し、心と体の健康を推進していかなければならない」と述べた。

座喜味一幸市長(代読)、市社会福祉協議会の中村雅弘会長が祝辞を述べた。

健康長寿をめざす「健康づくり・介護予防活動」の充実▽地域社会に貢献する魅力ある老人クラブづくりの推進-などとする大会宣言を採択した。

意見発表では与那覇敏之さん(城辺支部)と佐藤祐二さん(上野支部)が老人クラブ活動について発表した。

表彰されたのは次の通り。(敬称略)

▽老人クラブ育成功労=根間義雄(狩俣)池間清(同)平良ヨシ子(西原みどり会)池間ヨシ子(同)伊良部ミヨ(宮原)仲地克枝(池間添)藤村秀延(福西)大嶺茂男(川満)小禄トミ(高田)▽優良老人クラブ=野原越老人クラブ、長中老人クラブ、長北老人クラブ


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!