03/31
2025
Mon
旧暦:3月2日 仏滅 戊 
政治・行政 社会・全般
2021年12月19日(日)9:00

多良間、3回目接種開始/新型コロナワクチン

医療従事者先行 村民は来年2月

 

医療従事者を対象に3回目のワクチン接種が始まった=18日、村コミュニティー施設

医療従事者を対象に3回目のワクチン接種が始まった=18日、村コミュニティー施設

【多良間】宮古圏域で初となる新型コロナウイルスワクチンの3回目の接種が18日、村コミュニティー施設で行われた。医療従事者先行となっており、23人がファイザー製ワクチンを接種した。村によるといまのところ、12歳以上の村民への3回目接種は来年2月ごろを予定しているという。

この日は県立宮古病院医師の山田豪人医師と看護師が応援で多良間入りし実施。1、2回目同様ワクチン接種に先立ち、問診が行われ、2回目接種後の副反応の程度や体温や現在の体調、アレルギーの有無などについて丁寧に聞き取りし、最後に希望するかの確認を経て行われた。接種後は副反応がないか経過観察のため、15分ほど待機した。

3回目を接種した対象者は新たな変異株も県内で確認されたことなどを踏まえて、「安心した」と話していた。

多良間診療所の山中裕介医師は「県内全体ではコロナウイルス感染症が落ち着いている時期だと思うが、変異株が入ってきたということで、注意と感染対策を続けることが大事。県の発表するコロナウイルス感染症の数に注目しながら行動も考えてもらえたらと思う」と話した。

村では2回目の接種が84%完了しているが、引き続き基本的なコロナ感染予防対策(手洗い、手指消毒、うがい、マスク着用、三密を避けるなど)を徹底するよう村民に協力を求めている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!