農林・水産業
2022年1月28日(金)8:56
ハーベスター稼働で原料確保/宮糖城辺
天候回復で操業再開
雨天が続き、ハーベスターによる収穫ができず、操業を一時停止していた宮古製糖城辺工場は26日、操業再開した。停止中、閑散としていた工場は原料のサトウキビを積んだトラックと搬入を終えたトラックが行き来し、活気が戻った。
☆関連記事 ハーベスター申請94%/サトウキビの機械刈り(2022年1月15日配信)
天候回復で操業再開
雨天が続き、ハーベスターによる収穫ができず、操業を一時停止していた宮古製糖城辺工場は26日、操業再開した。停止中、閑散としていた工場は原料のサトウキビを積んだトラックと搬入を終えたトラックが行き来し、活気が戻った。
☆関連記事 ハーベスター申請94%/サトウキビの機械刈り(2022年1月15日配信)
空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…
豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート 南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…