社会・全般
2022年4月16日(土)8:56
エコ活動推進に役立てて
市にWAON支払い148万円寄付/イオン琉球
イオン琉球(本社南風原町、大野惠司社長)は15日、市役所で電子マネー「エコアイランド宮古島WAON」カードを利用して支払われた金額の0・1%に当たる、147万9820円を宮古島市に寄付した。大野社長から座喜味一幸市長に「環境保全などエコ活動に役立ててほしい」と目録が手渡された。
市にWAON支払い148万円寄付/イオン琉球
イオン琉球(本社南風原町、大野惠司社長)は15日、市役所で電子マネー「エコアイランド宮古島WAON」カードを利用して支払われた金額の0・1%に当たる、147万9820円を宮古島市に寄付した。大野社長から座喜味一幸市長に「環境保全などエコ活動に役立ててほしい」と目録が手渡された。
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…