環境・エコ
2022年4月23日(土)8:57
絶滅危惧の現状紹介/生態専門家の小林氏
ウミガメ保存へ勉強会
宮古諸島におけるウミガメ類の保全に向けての第1回勉強会(主催・マリンショップオーシャンズ21)が21日、市クリーンセンタープラザ棟で開かれた。ウミガメ類の生態を専門としている小林清重氏が講師を務め「もっと知りたいウミガメのこと~ウミガメ入門」と題しウミガメの種類や、絶滅が危惧されている現状などを説明した。
ウミガメ保存へ勉強会
宮古諸島におけるウミガメ類の保全に向けての第1回勉強会(主催・マリンショップオーシャンズ21)が21日、市クリーンセンタープラザ棟で開かれた。ウミガメ類の生態を専門としている小林清重氏が講師を務め「もっと知りたいウミガメのこと~ウミガメ入門」と題しウミガメの種類や、絶滅が危惧されている現状などを説明した。
クルーズ船、昨年の2倍/平良港 今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…
旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…