観光関係 農林・水産業
2022年8月2日(火)8:56
イセエビ漁が解禁/最高キロ単価は1万1000円
宮古島漁協
県内のイセエビ漁が1日に解禁となり、宮古では生きのいいイセエビが水揚げされた。この日は台風の余波で波が荒らく、漁に出る船は少なかったが、宮古島漁業協同組合では解禁初日ということで「ご祝儀相場」となり、最高キロ単価は1万1000円で競り落とされ、仲買人や漁師らからは喜びの声が上がった。
宮古島漁協
県内のイセエビ漁が1日に解禁となり、宮古では生きのいいイセエビが水揚げされた。この日は台風の余波で波が荒らく、漁に出る船は少なかったが、宮古島漁業協同組合では解禁初日ということで「ご祝儀相場」となり、最高キロ単価は1万1000円で競り落とされ、仲買人や漁師らからは喜びの声が上がった。
ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園 南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…
空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…