04/08
2025
Tue
旧暦:3月11日 先勝 丁 
社会・全般
2022年9月1日(木)9:00

非常に強い風に注意必要/台風11号

勢力保ち宮古島へ接近

 

31日台風11号進路図

31日台風11号進路図

猛烈な台風11号は、31日午後6時には那覇市の南南東約140㌔に位置し、1時間におよそ20㌔の速さで西南西へ進んでいる。今後1日から2日にかけては強い勢力を保ったまま南西から南南西に向け進むことが見込まれている。宮古島地方気象台では、宮古島地方は台風の接近に伴って1日から2日にかけて非常に強い風が吹くことが見込まれるとした上で、進路によっては1日以降、暴風となる可能性があるとして注意を呼び掛けている。

気象庁によると31日午後6時時点での台風11号の中心気圧は920ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55㍍、最大瞬間風速は75㍍で、中心から半径95㌔以内では風速25㍍以上の暴風が、中心の北側220㌔以内と南側165㌔以内では風速15㍍以上の強風が吹いている。

24時間後の1日午後6時には石垣島の南南東約310㌔に達する見込みとなっている。中心気圧は915ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は55㍍、最大瞬間風速は80㍍が予想される。予報円の中心から半径220㌔以内では風速25㍍以上の暴風域に入る恐れがある。

宮古島地方気象台は31日、台風11号について、「今後もさらに発達しながら南西へ進み、1日にかけて宮古島地方に接近する見込みで、その後、3日にかけて沖縄の南で動きが遅くなるが、4日にかけて北上し、宮古島地方に再び接近する恐れがある」と指摘する。

1日に予想される最大風速は20㍍、最大瞬間風速は30㍍、波の高さは7メートルでうねりを伴うと予想。沿岸の海域では、うねりを伴い波が高く、1日朝から大しけとなる見込みであるとして、海上や海岸付近では、うねりを伴う高波に警戒するよう呼び掛けている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月5日(土)9:00
9:00

ハート岩「恋人の聖地」に

ドイツ村、観光スポット期待/南西楽園   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は4日、うえのドイツ文化村でハート岩「恋人の聖地」選定記念セレモニーを行った。パレス館前にある岬から西側にある岩が、ハート型に見えることから、岬の先端に「愛の鐘」と「ハート型モ…

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!