05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
スポーツ
2022年10月23日(日)8:59

2種目で宮古新記録/全宮古小学校陸上大会

各校の代表選手が力走

 

力走する5年男子800メートルの選手たち=22日、市陸上競技場

力走する5年男子800メートルの選手たち=22日、市陸上競技場

第33回全宮古小学校陸上競技大会(主催・宮古地区小学校体育連盟)が22日、市陸上競技場で開かれた。新型コロナウイルスの影響で3年ぶりの開催。多良間を含む17校の代表選手が出場し、トラック競技とフィールド競技の計22種目で競い合った。2種目で宮古新・大会新が、1種目で大会新が更新された。

5年女子ジャベリックボール投げでは、狩俣琉香(南)が38メートル84の宮古新・大会新記録で優勝に輝いた。2位の岸本花愛心(久松)も同じく宮古新・大会新となる37メートル61の記録を残し、ハイレベルな戦いを演じた。

狩俣は「優勝できてうれしい。記録を出した2投目は投げ方、タイミング、ステップが良くて、練習以上の力を出せた。来年もまた記録を狙いたい」と笑顔を見せた。

3年女子100メートルでは、メイスンティファニー華(南)が15秒9のタイムで宮古新と大会新を樹立し、「練習通りに走れた」と喜んだ。5年100メートルでは友利優杏(平良第一)が14秒3の大会新で優勝した。

学校別の団体総合では、男子は上野が初の栄冠を手にした。女子は下地が9年ぶり3度目の優勝をつかんだ。

大会は昨年、一昨年ともに新型コロナの影響で中止となり、3年ぶりに開催された。今大会は予選、決勝と行われた競技をタイムレースに変更するなど規模を縮小して実施。表彰式は行わず、後日学校で伝達してもらう形にした。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!