04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
教育・文化
2022年11月4日(金)9:00

一般最優秀に下地夢華さん/情感を込め歌い上げる

伊良部トーガニまつり

 

伊良部トーガニ一般の部最優秀賞に輝いた下地さん=3日、伊良部公民館

伊良部トーガニ一般の部最優秀賞に輝いた下地さん=3日、伊良部公民館

伊良部トーガニ児童生徒の部最優秀賞に輝いた上原さん=3日、伊良部公民館

伊良部トーガニ児童生徒の部最優秀賞に輝いた上原さん=3日、伊良部公民館

「第21回伊良部トーガニまつり」(主催・いらぶ観光協会)が3日、伊良部公民館で開催された。今回は伊良部トーガニの部に一般6人、児童生徒3人、島タウガニの部に一般2人の計11人が出場。それぞれが思い思いに情感を込め歌い上げた。審査の結果、伊良部トーガニ一般の部は下地夢華さん(宮高1年)=市平良、同児童生徒の部は上原愛美さん(平良中2年)=市平良=が最優秀賞を獲得した。

伊良部に古くから歌い継がれている恋の叙情歌「伊良部トーガニ」と「島タウガニ」の歌唱力を競い合う同祭り。祖先から受け継いできた歌の保存と継承を図るとともに、祭りを定着させることで伊良部の観光振興につなげることを目的としている。

審査開始に先立ち、同まつり実行委員会の佐久本茂樹副実行委員長が「たくさんの人に来てもらいうれしい。(出場者)一人一人の演奏を楽しんでほしい」とあいさつした。

出場者は皆、着物姿でステージに登場。多くの観客と審査委員が見守る中、日ごろから稽古を重ねてきた三線や歌声を披露。審査委員は声量や音程、発声、情感などの基準に基づき審査を行った。

伊良部トーガニ一般の部最優秀賞に輝いた下地さんは「すごく緊張して、ちょっと三線が止まってしまったところもあって、どうなるかと思ったが、練習の成果を発揮できて、こんな良い結果になって良かったと思う」、同児童生徒の部最優秀賞となった上原さんは「最優秀賞をもらうことができすごくうれしい。緊張してミスをしてしまったが、こういう結果になったので出て良かったと思う」とそれぞれ喜びを語った。

伊良部トーガニ一般の部の川満忠雄さん(71)=市伊良部=と、同児童生徒の部の白井桜子さん(伊良部島小6年)=市伊良部=には特別賞が贈られた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!