確かな豊かさ実現に決意/宮古島市新春の集い
たる酒鏡開きで繁栄願う/3年ぶり開催に200人参加
宮古島市主催の2023年新春の集いが4日、市内のホテルで開かれた。新型コロナウイルス感染症の影響で3年ぶりの開催。会場には、行政、企業の代表らが続々と来場。それぞれがあいさつを交わしながら、卯年に大きく飛躍することを誓い合った。あいさつで、座喜味一幸市長は「確かな豊かさ実現へ」を掲げ、激動の時代を民間と一体となった取り組みを展開しながら、島民の豊かさの実感につなげていくことに決意を示した。
集いは、午後4時すぎに開会。コロナ禍での開催ということもあり、以前は600人ほどが会場に詰め掛けたが、今年は人数を制限して約200人での実施となった。
あいさつで、座喜味市長は「激動の時代ではあるが、どんな時代であろうとも5年、10年先を見据えて市民の活力と知恵で、この小さな島を豊かにしていきたい」と決意を示した。
23年については「ヒルトンホテルのオープンや、今年は4年ぶりにトライアスロン大会も開催される。各種イベントを積極的に開催して島を奮い立たせ、活力と元気を取り戻す年にしたい」と述べた。
一方で課題点についても「これから、多くの観光客を迎え入れることになるが、求人倍率や2次交通の問題など、島が解決すべき課題も残っている。これには、市としてもスピード感を持ってきめ細かく対応していくので、島の新たな発展の幕開けの年にしていきたい」と意欲を示した。
市議会の上地廣敏議長は「今年は海外クルーズ船の再開なども予定され、期待が高まっている。市民にとって明るく、実り多き1年になることを期待している」とあいさつした。
恒例の各会代表によるたる酒鏡開きも行われ、卯年の23年が宮古島にとって飛躍と繁栄の1年となることを願った。
乾杯のあいさつでは、宮古島商工会議所の根路銘康文会頭が、各方面連携を密にした取り組みを展開し、圏域発展につなげていくことを呼び掛けた。
そのほか、会では、みやこ少年少女合唱団が市歌の斉唱を行い、新春の集いに花を添えた。