社会・全般
2023年5月12日(金)8:57
契約見直しで料金抑制
電気代高騰対策セミナー/商工会議所
電気料金の大幅値上げを前に宮古島商工会議所は11日、「電気代高騰対策セミナー」を開いた。各事業所の代表らが電気料金を抑えるポイントなどを聞いた。講師を務めた日本排出量取引機構の小暮徹氏と省エネ診断士の千田泰平氏は、ブレーカーを従来の「負荷設備型」から「主開閉器型」に切り替え、基本料金を抑えることなどをアドバイスした。
電気代高騰対策セミナー/商工会議所
電気料金の大幅値上げを前に宮古島商工会議所は11日、「電気代高騰対策セミナー」を開いた。各事業所の代表らが電気料金を抑えるポイントなどを聞いた。講師を務めた日本排出量取引機構の小暮徹氏と省エネ診断士の千田泰平氏は、ブレーカーを従来の「負荷設備型」から「主開閉器型」に切り替え、基本料金を抑えることなどをアドバイスした。
児童福祉週間で各施設 最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…