04/04
2025
Fri
旧暦:3月6日 友引 壬 
農林・水産業
2023年6月20日(火)9:00

子牛価格、値やや戻す/6月期肉用牛競り

3万8000円上げ50万円台

 

やや値を戻した6月期牛競り=19日、JAおきなわ宮古家畜市場

やや値を戻した6月期牛競り=19日、JAおきなわ宮古家畜市場

2023年6月期肉用牛競りが19日、JAおきなわ宮古家畜市場で行われた。子牛1頭平均価格は前月から3万7960円上げ、50万2267円となり、やや値を戻した。平均キロ単価は1787円で105円の上げとなった。前月、9年ぶりに40万円台と値が大きく崩れていたが、50万円台に回復した。関係者はやや値を戻したことにひとまず安どしている。しかし先行きが見通せないだけに表情はさえなかった。

子牛は321頭が上場され、320頭の取り引きが成立。平均体重は281㌔だった。

1頭平均価格は去勢が前月比1万8067円高の55万2352円、雌は同4万5070円上がって43万933円となった。最高価格は雌の90万9700円だった。

平均キロ単価は去勢が前月比52円高の1908円、雌は同141円高の1602円だった。

成牛を含めた上場頭数は373頭で371頭が取り引きされた。成牛を含めた1頭平均価格は45万9216円。去勢が55万2352円、雌が36万3535円。全体の販売額は1億7036万9100円となった。

生産者の一人は「前月が安すぎた。上がっているが、まだまだ厳しい。系統と増体の良い牛しか高値が付かない。飼料価格高騰で厳しい経営状況が続いている。早く戻ってほしい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年3月30日(日)9:00
9:00

きょう開業6周年

空の玄関口の一つに/下地島空港ターミナル   みやこ下地島空港ターミナルはきょう30日、開業6周年を迎える。開業以来、宮古の空の玄関口の一つとして、多くの市民や観光客に利用され、2024年度は韓国ソウル(仁川)線の新規就航などを追い風に、利用者は過去…

2025年3月21日(金)9:00
9:00

シギラで海開き宣言

豊かな海へ、稚魚を放流/南西楽園リゾート   南西楽園リゾート(髙橋洋二会長)は20日、シギラビーチで海開きイベントを開催した。晴天に恵まれ、イベントでは稚魚の放流体験、SUPやシーカヤックなどのマリンアクティビティの無料体験があり、地域住民や観光客…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!