04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
産業・経済
2023年8月27日(日)9:00

本格開業祝いセレモニー/ヒルトン沖縄宮古島リゾート

関係者集いテープカット/宴会、婚礼の受け入れ開始

 

関係者によるグランドオープンのテープカット=26日、ヒルトン沖縄宮古島リゾート

関係者によるグランドオープンのテープカット=26日、ヒルトン沖縄宮古島リゾート

平良久貝のトゥリバー地区内に完成したホテル「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」(棚町誠二総支配人)の本格的な開業となるグランドオープンのセレモニーが26日、同ホテルで開かれた。座喜味一幸市長ら多くの関係者が会場に訪れ、本格開業を祝うテープカットが行われると会場から大きな拍手が起こり、利用者、島民に親しまれ、宮古島観光の発展に貢献することに期待を寄せた。

宮古ブルーの海、伊良部島と伊良部大橋を臨む絶景のロケーションを背景にしたテープカットでは、ヒルトン日本韓国ミクロネシア地区のティモシー・ソーパー代表らが参加し、同ホテルの飛躍発展を願った。

あいさつで棚町総支配人は「私たちはこの日が来ることを楽しみにしていた。グランドオープンセレモニーでは、楽しい催しをいろいろと企画しているので最後まで楽しんでほしい」と述べた。

三菱地所と鹿島建設が開発し、ヒルトン日本・韓国・ミクロネシア地区が運営する同ホテルは、地上8階建てで客室は329室。レストランは四つ、プールは屋内外に計5カ所あり、宴会場やミーティングルーム、チャペルも備えている。

同ホテルは、6月に「ソフトオープン」という位置付けで開業セレモニーを実施。今回は、宴会や婚礼の受け入れも開始となり、本格的なサービスを提供することからグランドオープンとして関係者を招いてのセレモニーが行われた。

テープカット後の記者会見で、同ホテルの魅力について質問された棚町総支配人は「この絶景のロケーションが最大の武器。さらに、洗練された329室の客室やレジャーのアクティビティーなどを強みにして、これからしっかり営業していきたい」と意気込みを示した。

テープカットは、経済界、観光関連業界、県内マスコミの代表らが見守る中で行われた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!