05/04
2025
Sun
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
政治・行政
2023年9月26日(火)9:00

南西諸島 防衛力強化に理解求める/木原防衛相

視察来島で市長と面談/市、地下避難施設で協力要請

 

木原防衛相(右奥)と座喜味市長(手前左)らとの面談が行われた=24日、ヒルトン沖縄宮古島リゾート

木原防衛相(右奥)と座喜味市長(手前左)らとの面談が行われた=24日、ヒルトン沖縄宮古島リゾート

陸上自衛隊宮古島駐屯地の視察で来島した木原稔防衛相は24日午後、市内のホテルで座喜味一幸市長らと面談を行い、南西諸島での防衛力強化などに理解を求めた。一方、座喜味市長は木原防衛相に対し、新市総合体育館の地下に整備が予定されている地下避難施設について協力を要望した。

面談の中で木原防衛相は、宮古島での駐屯地開設に当って、地域の協力があったことに謝意を示した上で「南西諸島の防衛という点は引き続き強化していきたいと思うので理解していただきたい。(4月に宮古島で発生した陸自の)ヘリの事故に対しては、防衛省としては事故を重く受け止め、自衛隊の運航する航空機については安全管理を万全にしていきたい」との考えを示した。

座喜味市長は「われわれ南西諸島を含む地域でも国際情勢に厳しいものがある。いかなる状況でも市民の生命、財産を守り切っていくことは重要な課題である」との認識を示した上で「警察、消防、地方自治体としては超えられない大きな壁があるので、防衛省、海上保安庁など国の機関と連携強化していきたい」と語った。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!