04/23
2025
Wed
旧暦:3月25日 先負 辛 
産業・経済
2024年2月24日(土)8:59

年間乗降客数4400人/23年多良間航路

「5類移行」で6年ぶり増

 

平良港―多良間港間を結ぶフェリー多良間Ⅲ(資料写真)

平良港―多良間港間を結ぶフェリー多良間Ⅲ(資料写真)

平良港を発着する多良間航路の2023年の年間乗降客数は4398人となり、前年比で2060人増加したことが市港湾課のまとめで分かった。5年連続で前年実績を下回っていたが6年ぶりに増加した。

年間乗降客数が4000人を超えたのも4年ぶりで、多良間海運では「新型コロナウイルス感染症が5類に移行したこと。9月が最も多かったことは八月踊りが4年ぶりに通常開催されたことが考えられる」と要因を挙げた。

23年の乗降客数を月別で見ると、最も多かったのは9月の867人。前年の月別で最多だった8月の295人と比較すると572人も上回っている。最も少なかったのは1月の162人だった。

多良間航路のフェリー「多良間Ⅲ」は日曜日を除き1日1往復運航している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!