教育・文化 社会・全般
2024年6月18日(火)9:00
戦争と平和考える 奥平さんが体験談
城東中
城東中学校(垣花秀明校長)は17日、城辺比嘉出身の奥平寛さん(89)を講師に平和集会を実施した。全校生徒122人を前に奥平さんは、子どものころの戦時中の生活や宮古島に配置された日本兵との出会いなどの体験談を交えて戦争の悲惨さや平和の尊さを伝えた。
城東中
城東中学校(垣花秀明校長)は17日、城辺比嘉出身の奥平寛さん(89)を講師に平和集会を実施した。全校生徒122人を前に奥平さんは、子どものころの戦時中の生活や宮古島に配置された日本兵との出会いなどの体験談を交えて戦争の悲惨さや平和の尊さを伝えた。
児童福祉週間で各施設 最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…