教育・文化
2024年6月27日(木)9:00
12月に「人権の花」植付式/人権ネットワーク協
今年度の取り組み確認
宮古地区人権啓発活動地域ネットワーク協議会(座長・本村賢一那覇地方法務局宮古島支局長)が26日、平良地方合同庁舎で開かれた。各機関・団体で構成する代表らが参加し、2024度人権啓発活動活性化事業などを承認した。今年度は12月10日に伊良部島小中学校で「人権の花運動」植付式が計画されている。
今年度の取り組み確認
宮古地区人権啓発活動地域ネットワーク協議会(座長・本村賢一那覇地方法務局宮古島支局長)が26日、平良地方合同庁舎で開かれた。各機関・団体で構成する代表らが参加し、2024度人権啓発活動活性化事業などを承認した。今年度は12月10日に伊良部島小中学校で「人権の花運動」植付式が計画されている。
児童福祉週間で各施設 最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…
「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト 【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…