社会・全般
2025年4月1日(火)9:00
カテーテル外来を運用
特定看護師で待ち時間短縮/徳洲会病院
宮古島徳洲会病院(兼城隆雄院長)は昨年6月から「特定看護師」によるカテーテル外来を隔週で運用している。対応しているのは資格を持つ稲垣聖司さんと喜久川知恵さん。これまでカテーテルの交換には、医師の診察の後に交換するため、2~3時間程度の待機が必要だった。運用開始してから1時間程度で必要な処置が施されるため、待ち時間の短縮と患者や家族などの負担軽減に大きく寄与している。