イベント
2025年4月1日(火)10:29
令和7年4月のこよみ
令和7年4月(卯月)
※予定は変更になる場合がありますので、あらかじめ確認してからお出掛けください。
1日 (火) |
◎飲酒運転の根絶運動の日 ◎交通安全県民の日 ◎エープリルフール ◎不動産表示登記の日週間(−7日) ◎絵本週間(−9日) ◎建設産業の労働時間短縮推進キャンペーン ◎新聞閲読月間 ◎インテリア月間 ◎河川美化月間 ◎未成年者飲酒防止強調月間 ◎身体障害者福祉強化運動月間 ◎ロータリー雑誌月間(−30日) ◎春の防犯運動(−5月31日) ◎春季における都市緑化推進運動(−6月30日) ■宮古島市 □平良地区 ▽上角・前比屋・大原一区・出口・羽立・東・栄・富名腰一区・富名腰二区生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽西城学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □伊良部地区 ▽伊良部・佐良浜生きいき教室(午前10時・伊良部老人福祉センター) □上野・下地地区 ▽大嶺・野原・新里・高田・名加山生きいき教室/川満・高千穂生きいき教室(午前10時・下地公民館) |
---|---|
2日 (水) |
■宮古島市 ▽健康相談(午後2時・市健康増進課) □平良地区 ▽保里一区・保里二区・添道・下崎・東川根一区・東川根二区・東川根三区・東川根四区・野原越・盛加・細竹・高野・福山・西原・大浦・島尻・狩俣生きいき教室(午前10時・下崎公民館) □下地地区 ▽上地・洲鎌・棚根・来間・入江・嘉手苅生きいき教室(午前10時・下地公民館) ■多良間村 ▽書道教室(午後3時・図書館2階) |
3日 (木) |
◎ちゅらさんの日 ◎シーサーの日 ■宮古島市 □平良地区 ▽漲水・北西里・根間・下屋・仲屋・旭・高阿良・仲保屋・荷川取・成川生きいき教室(午前10時・荷川取公民館) ▽池間生きいき教室(午前10時・池間島離島振興総合センター) □城辺地区 ▽城辺学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □上野地区 ▽宮国・豊原・上野・名加山生きいき教室(午前10時・上野老人福祉センター) |
4日 (金) |
◎清明 ◎沖縄県誕生の日 ■宮古島市 □平良地区 ▽南西里一区・神屋・大三俵一区・大三俵三区・大原三区・久貝・松原生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽福嶺学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □下地地区 ▽与那覇生きいき教室(午前10時・下地公民館) |
5日 (土) |
◎小笠原返還記念日 ■宮古島市 ▽夢の光号巡回(午前10時・JAあたらす市場/午後2時・パイナガマ海空すこやか公園) ▽おはなしたまてばこ(午後3時・市立図書館) ■多良間村 ▽書道教室(午前9時・図書館2階) |
6日 (日) |
◎新聞をヨム日 ◎春の新聞週間(−12日) ◎春の全国交通安全運動(−15日) |
7日 (月) |
◎世界保健デー ■宮古島市 ▽県立高校1学期始業式 ▽宮古特別支援学校小中学部・高等部1学期始業式▽市立図書館休館日 □平良地区 ▽南西里二区・大三俵二区・大原二区・馬場・七原・地盛・山中・宮原・腰原一区・腰原二区生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽砂川学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) ■多良間村 ▽教職員研修会(午後3時・村内) |
8日 (火) |
◎花祭り ■宮古島市 ▽夜間「暮らしの無料消費者相談」(午後6時・市役所1階地域振興課) □平良地区 ▽上角・前比屋・大原一区・出口・羽立・東・栄・富名腰一区・富名腰二区生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽西城学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □伊良部地区 ▽伊良部・佐良浜生きいき教室(午前10時・伊良部老人福祉センター) □上野・下地地区 ▽大嶺・野原・新里・高田・名加山生きいき教室/川満・高千穂生きいき教室(午前10時・下地公民館) |
9日 (水) |
■宮古島市 ▽各小中学校1学期始業式 ▽夢の光号巡回(午前10時・東幼稚園/午後1時15分・福嶺小学校) ▽健康相談(午後2時・市健康増進課) □平良地区 ▽保里一区・保里二区・添道・下崎・東川根一区・東川根二区・東川根三区・東川根四区・野原越・盛加・細竹・高野・福山・西原・大浦・島尻・狩俣生きいき教室(午前10時・下崎公民館) □下地地区 ▽上地・洲鎌・棚根・来間・入江・嘉手苅生きいき教室(午前10時・下地公民館) ■多良間村 ▽多良間中学校入学式(午前9時30分・同校体育館) ▽多良間幼稚園入園式(午後2時・同園ゆうぎ室) ▽書道教室(午後3時・図書館2階) |
10日 (木) |
◎女性の日(婦人の日・婦人参政記念日) ◎女性週間(−16日) ■宮古島市 ▽夢の光号巡回(午前10時30分・北保育園) ▽みらい号巡回(午後1時25分・下地小学校) □平良地区 ▽漲水・北西里・根間・下屋・仲屋・旭・高阿良・仲保屋・荷川取・成川生きいき教室(午前10時・荷川取公民館) ▽池間生きいき教室(午前10時・池間島離島振興総合センター) □城辺地区 ▽城辺学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □上野地区 ▽宮国・豊原・上野・名加山生きいき教室(午前10時・上野老人福祉センター) ■多良間村 ▽多良間小学校入学式(午前9時30分・同校体育館) |
11日 (金) |
◎メートル法公布記念日 ■宮古島市 ▽みらい号巡回(午後0時50分・鏡原小学校) □平良地区 ▽南西里一区・神屋・大三俵一区・大三俵三区・大原三区・久貝・松原生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽福嶺学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □下地地区 ▽与那覇生きいき教室(午前10時・下地公民館) |
12日 (土) |
◎世界宇宙飛行の日 ■宮古島市 ▽夢の光号巡回(午前10時・城辺世代間交流センター/午後1時30分・池間添児童館/午後3時・佐和田児童館) ▽おはなしたまてばこ(午後3時・市立図書館) ■多良間村 ▽書道教室(午前9時・図書館2階) |
13日 (日) |
|
14日 (月) |
◎ポスト愛護週間(−20日) ■宮古島市 ▽市立図書館休館日 □平良地区 ▽南西里二区・大三俵二区・大原二区・馬場・七原・地盛・山中・宮原・腰原一区・腰原二区生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽砂川学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) |
15日 (火) |
◎世界医学検査デー ◎みどりの月間(−5月15日) ■宮古島市▽夢の光号巡回(午前10時・ふたば保育園) ▽みらい号巡回(午後1時20分・久松小学校) ▽マタニティー教室(午後1時30分・宮古島市保健センター) ▽無料人権相談(午後1時30分・市役所1階地域振興課) □平良地区 ▽上角・前比屋・大原一区・出口・羽立・東・栄・富名腰一区・富名腰二区生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区▽西城学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □伊良部地区 ▽伊良部・佐良浜生きいき教室(午前10時・伊良部老人福祉センター) □上野・下地地区 ▽大嶺・野原・新里・高田・名加山生きいき教室/川満・高千穂生きいき教室(午前10時・下地公民館) ■多良間村 ▽たらま塾(午後6時30分・図書館2階) |
16日 (水) |
■宮古島市 ▽夢の光号巡回(午前10時・ひよどり保育園) ▽みらい号巡回(午後1時25分・結の橋学園) ▽無料人権相談(午後2時・女性若者促進施設) ▽健康相談(午後2時・市健康増進課) □平良地区 ▽保里一区・保里二区・添道・下崎・東川根一区・東川根二区・東川根三区・東川根四区・野原越・盛加・細竹・高野・福山・西原・大浦・島尻・狩俣生きいき教室(午前10時・下崎公民館) □下地地区 ▽上地・洲鎌・棚根・来間・入江・嘉手苅生きいき教室(午前10時・下地公民館) ■多良間村 ▽書道教室(午後3時・図書館2階) ▽たらま塾(午後6時30分・図書館2階) |
17日 (木) |
◎土用入り ■宮古島市 ▽市立図書館休館日(定期館内整理日) ▽みらい号巡回(午後1時20分・平良第一小学校) □平良地区 ▽漲水・北西里・根間・下屋・仲屋・旭・高阿良・仲保屋・荷川取・成川生きいき教室(午前10時・荷川取公民館) ▽池間生きいき教室(午前10時・池間島離島振興総合センター) □城辺地区 ▽城辺学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □上野地区 ▽宮国・豊原・上野・名加山生きいき教室(午前10時・上野老人福祉センター) ■多良間村 ▽猫のTNR事業(仲筋字集落センター) ▽わんぱく学童塾開校式(午後2時・図書館2階) ▽たらま塾(午後6時30分・図書館2階) |
18日 (金) |
◎発明の日 ◎よい歯の日 ■宮古島市 ▽みらい号巡回(午前10時30分・てぃだの子保育園/午後3時・上野児童館) ▽夢の光号巡回(午後1時15分・城東中学校) □平良地区 ▽南西里一区・神屋・大三俵一区・大三俵三区・大原三区・久貝・松原生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽福嶺学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □下地地区 ▽与那覇生きいき教室(午前10時・下地公民館) ■多良間村 ▽猫のTNR事業(仲筋字集落センター) ▽わんぱく学童塾(午後2時・図書館2階) |
19日 (土) |
◎地図の日 ■宮古島市 ▽夢の光号巡回(午前10時・JAあたらす市場/午後2時・パイナガマ海空すこやか公園) ▽おはなしたまてばこ(午後3時・市立図書館) ■多良間村 ▽書道教室(午前9時・図書館2階) |
20日 (日) |
◎穀雨 ◎県民交通事故0の日 ◎郵政記念日 ◎モズクの日 ◎郵便週間 ◎切手趣味週間(−26日) ■宮古島市 ▽第39回全日本トライアスロン宮古島大会 |
21日 (月) |
◎民放週間(−27日) ■宮古島市 ▽市立図書館休館日 □平良地区 ▽南西里二区・大三俵二区・大原二区・馬場・七原・地盛・山中・宮原・腰原一区・腰原二区生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽砂川学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) ■多良間村 ▽わんぱく学童塾(午後2時・図書館2階) |
22日 (火) |
◎アースデー・国際母なる地球デー ■宮古島市 ▽みらい号巡回(午前10時・宮古特別支援学校/午後1時10分・狩俣小学校) ▽夢の光号巡回(午後0時30分・くこりもや) ▽夜間「暮らしの無料消費者相談」(午後6時・市役所1階地域振興課) □平良地区 ▽上角・前比屋・大原一区・出口・羽立・東・栄・富名腰一区・富名腰二区生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽西城学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □伊良部地区 ▽伊良部・佐良浜生きいき教室(午前10時・伊良部老人福祉センター) □上野・下地地区 ▽大嶺・野原・新里・高田・名加山生きいき教室/川満・高千穂生きいき教室(午前10時・下地公民館) ■多良間村 ▽たらま塾(午後6時30分・図書館2階) |
23日 (水) |
◎緑の募金強調週間(−29日) ◎こどもの読書週間(−5月12日) ■宮古島市 ▽みらい号巡回(午後1時10分・砂川小学校) ▽夢の光号巡回(午後1時15分・池間小中学校) ▽健康相談(午後2時・市健康増進課) □平良地区 ▽保里一区・保里二区・添道・下崎・東川根一区・東川根二区・東川根三区・東川根四区・野原越・盛加・細竹・高野・福山・西原・大浦・島尻・狩俣生きいき教室(午前10時・下崎公民館) □下地地区 ▽上地・洲鎌・棚根・来間・入江・嘉手苅生きいき教室(午前10時・下地公民館) ■多良間村 ▽書道教室(午後3時・図書館2階) ▽たらま塾(午後6時30分・図書館2階) |
24日 (木) |
■宮古島市 ▽夢の光号巡回(午前10時・鏡原幼稚園) ▽みらい号巡回(午後1時5分・上野小学校) □平良地区 ▽漲水・北西里・根間・下屋・仲屋・旭・高阿良・仲保屋・荷川取・成川生きいき教室(午前10時・荷川取公民館) ▽池間生きいき教室(午前10時・池間島離島振興総合センター) □城辺地区 ▽城辺学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □上野地区 ▽宮国・豊原・上野・名加山生きいき教室(午前10時・上野老人福祉センター) ■多良間村 ▽わんぱく学童塾(午後2時・図書館2階) ▽たらま塾(午後6時30分・図書館2階) |
25日 (金) |
◎国連記念日 ■宮古島市 ▽乳幼児健診(4カ月児・午前9時/10カ月児・午後1時・市保健センター) ▽みらい号巡回(午後1時30分・東小学校) □平良地区▽南西里一区・神屋・大三俵一区・大三俵三区・大原三区・久貝・松原生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽福嶺学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) □下地地区 ▽与那覇生きいき教室(午前10時・下地公民館) ■多良間村 ▽わんぱく学童塾(午後2時・図書館2階) |
26日 (土) |
◎よい風呂の日 ■宮古島市 ▽乳幼児健診(1歳6カ月児・午前9時/3歳6カ月児・午後1時・市保健センター) ▽おはなしたまてばこ(午後3時・市立図書館) ■多良間村 ▽書道教室(午前9時・図書館2階) |
27日 (日) |
◎哲学の日 ◎さとうきびの日 |
28日 (月) |
◎サンフランシスコ平和条約発効記念日 ■宮古島市 ▽市立図書館休館日 □平良地区 ▽南西里二区・大三俵二区・大原二区・馬場・七原・地盛・山中・宮原・腰原一区・腰原二区生きいき教室(午前10時・平良老人福祉センター) □城辺地区 ▽砂川学区生きいき教室(午前10時・社会福祉センター) ■多良間村 ▽わんぱく学童塾(午後2時・図書館2階) |
29日 (火) |
◎昭和の日 ◎畳の日 ◎ゴールデンウイーク ◎おもちゃ週間 ◎社会教育週間 ◎緑茶週間(−5月5日) ■宮古島市 ▽市立図書館休館日(昭和の日) ■多良間村 ▽三世代ゲートボール大会(午前8時30分・村営ゲートボール場) ▽たらま塾(午後6時30分・図書館2階) |
30日 (水) |
◎図書館記念日 ■宮古島市 ▽夢の光号巡回(午後1時25分・狩俣中学校) ▽健康相談(午後2時・市健康増進課) ■多良間村 ▽たらま塾(午後6時30分・図書館2階) |