04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
教育・文化
2017年7月9日(日)9:02

本番向け合同練習/30日公演 N・Sバレエ宮古校

出演する子供たちが公演本番に向け、合同練習に汗を流した=8日、久松公民館

出演する子供たちが公演本番に向け、合同練習に汗を流した=8日、久松公民館

 今月30日に開催されるN・Sバレエアカデミー(長崎真湖代表)宮古校の第2回「バレエへの誘い~Invitation to Ballet」に向けた合同練習が8日、久松公民館で行われた。

 宮古校に通う生徒約43人が長崎代表の指導を受けながら、本番に向けて全体的な動きや個人それぞれの演技を確認した。

 長崎代表の厳しい指導を受けながら、生徒たちは動きの美しさや表現力に磨きを掛けた。

 今回の公演は、宮古校に通う子供たちが第1部で「くるみ割り人形」を演じ、第2部は「琉球を舞う~琉球クリエイティブバレエの世界」と題して民謡やにぎやかな曲でバレエの魅力を披露する。

 30日の公演は、マティダ市民劇場で行われ、開場は午後1時30分。開演は午後2時。前売りは1300円。当日券は1500円となっている。

 同公演のチケットは、TSUTAYA沖縄宮古島店で販売している。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!