05/05
2025
Mon
旧暦:4月8日 大安 甲 立夏
社会・全般
2017年7月29日(土)9:04

「視野広げ将来につなげる」/豆記者13人が市長表敬

北方領土など取材活動へ


派遣される宮古地区豆記者と関係者ら=28日、市役所平良庁舎

派遣される宮古地区豆記者と関係者ら=28日、市役所平良庁舎

 東京、北海道や北方領土を取材する第56次本土派遣宮古地区豆記者13人が28日、市平良庁舎で下地敏彦市長を表敬し、それぞれの豆記者が取材に関する抱負などを語った。一行は31日に宮古島を出発し、8月6日まで、世田谷区長や東宮御所などを訪問し、安倍晋三首相を表敬する。

 派遣される豆記者たちは「北方領土で生まれた人たちが、今どのような気持ちで生活しているかを取材したい」「社会の視野を広げ、将来の夢につなげたい」「エコアイランド宮古島や伊良部大橋など、宮古島の美しさや良さをPRしたい」などと、それぞれ抱負を述べた。

 下地市長は「小中学生13人が取材に向かう。それぞれの豆記者が、取材の明確な目標を持っているのは、とても良い。取材先で宮古島のことを逆に聞かれることは間違いない。しっかりと宮古島のことも勉強して臨んでほしい」と話した。

 派遣される豆記者は次の通り。(敬称略)カッコ内は学校と学年。

 長濱琉輝(南小5年)▽下地優花(上野小5年)▽野原苑佳(平良第一小6年)▽下地煌々子(同)▽荷川取美佑(同)▽佐久本尚(同)▽岩本理沙子(南小6年)▽松原一咲(同)▽川満愛莉(鏡原中1年)▽上里洸敬(北中1年)▽下地陽香梨(平良中3年)▽與座光(下地中3年)▽平本颯杜(鏡原中3年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!