04/23
2025
Wed
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
スポーツ
2017年8月20日(日)9:03

女子の交流戦始まる/県内サッカー

総当たり戦で宮高優勝


県内女子サッカー4チームによる交流戦が始まった=19日、宮古高校グラウンド

県内女子サッカー4チームによる交流戦が始まった=19日、宮古高校グラウンド

 県内の小、中、高校生の女子サッカーチームが交流するサマーカップ女子8人制サッカー交流大会in宮古島が19日、宮古高校グラウンドで開幕した。初日は出場4チームで総当たり戦を行い、宮高が優勝した。

 大会は、県内女子サッカー選手の交流と技術力向上が大きな狙い。沖縄本島から那覇ガールズ、浦添LFCが来島。宮古地区からは宮古高校と小中学生で構成されるUNITYMIYAKOが出場している。

 開会式で主催者を代表してUNITYMIYAKOの豊見山智信さんが「こういう形で離島開催ができたことをうれしく思う」と沖縄本島から参加のチームに感謝。選手には「サッカーを楽しみながら互いの技術を向上させよう。友達の輪も広げたい」と話し、有意義な交流を期待した。

 試合に入ると選手たちはプレーに集中。それぞれ練習の成果を発揮してゴールを目指していた。

 試合の結果、初日の順位は1位が宮高、2位は浦添LFC、3位UNITYMIYAKO、4位那覇ガールズの順だった。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!