04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
スポーツ
2010年11月21日(日)9:00

友利、3位タイ発進/ヨネックスシニア沖縄

首位は4アンダーの福沢


初日3位タイにつけた友利勝良のバンカーショット=20日、エメラルドコーストゴルフリンクス

初日3位タイにつけた友利勝良のバンカーショット=20日、エメラルドコーストゴルフリンクス

 ゴルフのヨネックスシニアオープン沖縄IN宮古島は20日、本戦の初日を行い、福沢孝秋(諏訪湖CC)が5バーディー1ボギーの4アンダー68で単独首位に立った。宮古島市出身の友利勝良(サニクリーン)は1アンダーで3位タイ。きょう21日に最終日を行う。


 福沢は「完ぺき」のラウンドでバーディーを量産。アウトスタートの前半は3バーディーノーボギーとし、後半インは14番をボギーとしたが、16、17番と連続バーディーを奪い単独首位に躍り出た。

 福沢は「アイアンが良く次々とピンに絡んでくれた。完ぺきの内容だ」と第1ラウンドを振り返った。ラウンド中に痛めた腰が気掛かりだが「あすも頑張りたい」と話した。

 単独の2位につけたのは初見充宣(立科ゴルフ倶楽部)。終始安定したゴルフを展開して4バーディー1ボギーの69でまとめた。
 地元優勝の期待が懸かる友利ら6人が1アンダーで3位タイ。友利は最後までショットが安定し、前半ノーボギー、後半に2つのバーディーを奪った。

 連覇に向けて「調子は悪くない。何回もバーディーのチャンスを迎えた」とショットの安定性を強調。パットを課題に挙げて「ゴルフは何があるか分からない。連覇できるように頑張りたい」と意欲を示した。

 アマチュアの部は石垣市の狩俣浩正が1オーバー73で首位。U-シニアクラスは浅野博司が2オーバーで単独首位に立ち、ジュニアクラスは宮里拓弥君が8オーバーで単独の首位となっている。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!