04/21
2025
Mon
旧暦:3月23日 先勝 己 穀雨
イベント スポーツ
2010年11月21日(日)9:00

気合い込め「メン!」/本社杯剣道大会

剣士52人、鍛えた技で勝負


25人の剣士が日ごろの鍛錬の成果を競い合った=20日、北小学校体育館

25人の剣士が日ごろの鍛錬の成果を競い合った=20日、北小学校体育館

 宮古毎日新聞社杯争奪第27回青少年健全育成剣道大会(主催・宮古毎日新聞社、主管・宮古郡剣道連盟)が20日、北小学校体育館で行われた。小学生から高校生まで計52人の剣士が出場し、これまでの鍛錬で培った力と技を競い合った。高校男子の部は宮古高校2年の根間翔平が昨年大会に続き連覇を成し遂げた。中学男子も北中3年の池間将汰が連覇。同女子は平良中2年の川満莉緒が制した。


 競技は初心者の部(基本動作)からスタート。小学校低学年の初心者が剣道の基本的な動作を競った。
 小学5・6年生からは試合形式で対戦。児童たちは真剣な表情で向き合い、気合いの入った大きな声で相手に竹刀を打ち込んだ。

 中学、高校の部は、各試合とも熱戦が展開され、訪れた来場者も生徒たちの真剣勝負に食い入るように見入っていた。
 高校の部を制した根間は「優勝を狙っていたのでうれしい。試合内容としてはまだまだ課題があるので今後、克服していきたい」と話した。

 大会は、技を競い合う中で正しい剣道の普及と心身の鍛錬、相互の親睦を図ることを目的に行われた。
 開会式で宮古毎日新聞社の平良覚社長は「きょうは52人の剣士が出場する。それぞれがこれまでの鍛錬で鍛えた心技体を十二分に発揮して頑張ってほしい」と激励した。

 結果は次の通り。
 【初心者の部】優勝=前泊樹維(南小4年)▽準優勝=宮平彩音(同)▽3位=宮平朋弥(同2年)
 【初級者の部】優勝=平良律稀(平一1年)▽準優勝=上原朱麗(久松小3年)▽3位=友利日向(北小2年)
 【上級の部】優勝=下地宏尚(北小6年)▽準優勝=根間武志(北小5年)▽3位=羽中田萌亜(城辺小5年)
 【中学男子の部】優勝=池間将汰(北3年)▽準優勝=友利肇伸(平良3年)▽3位=内間樹(平良1年)
 【中学女子の部】優勝=川満莉緒(平良2年)▽準優勝=島尻琴音(同)▽3位=佐和田千晶(砂川2年)
 【高校男子の部】優勝=根間翔平(宮高2年)▽準優勝=石垣真吾(同)▽3位=井上雄太(宮総実1年)
 【高校女子の部】優勝=根間優美(宮高1年)▽準優勝=奥平茉伊(同2年)


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!