05/05
2025
Mon
旧暦:4月7日 仏滅 癸 
スポーツ
2017年9月30日(土)9:06

来月2日から選手募集/第34回トライアスロン

定員は1700人/レースは4月22日開催


多くの選手の応募を呼び掛ける実行委員会の下地会長(中央)。右は長濱競技委員長、左は垣花事務局長=29日、市役所平良庁舎

多くの選手の応募を呼び掛ける実行委員会の下地会長(中央)。右は長濱競技委員長、左は垣花事務局長=29日、市役所平良庁舎

 宮古島トライアスロン実行委員会(会長・下地敏彦市長)は29日、市役所平良庁舎で会見を開き、第34回大会の出場選手の募集を来月2日に開始すると発表した。定員は1700人。下地会長は多くのアスリートに応募を呼び掛け、「万全な態勢で運営に当たる」と決意を語った。第34回大会は来年4月22日開催。

 下地会長をはじめ長濱博文競技委員長、垣花和彦事務局長が市役所で会見を開き、実施要項を発表した。

 競技は4月22日午前7時に開始。スイム3㌔、バイク157㌔、ラン42・195㌔の計202・195㌔で行われる。スタート地点は下地与那覇の前浜、ゴールは市陸上競技場。

 バイク、ランは前回同様のコース設定だが、スイムの一部を見直す。砂の浸食で海底の岩がむき出しとなり、多くの選手が切り傷を負ったことが要因。同じ前浜ビーチ内だが、発着点変更の検討を進めている。

 競技出場資格年齢は19歳から65歳まで。申し込みは郵送が来月2日から11月2日、インターネット応募は来月2日から11月30日。参加費は4万円となる。出場の内定通知は12月下旬。

 申込先は「MSPOエントリー宮古島デスク」(電話042・370・7431)。申込書に必要事項を記入して申し込む。インターネットによる申し込みは大会オフィシャルページまたは「TRI-X」のレースカレンダーを使う。問い合わせは、MSPOエントリー宮古島デスク。

 募集告知会見で下地会長は「多くのアスリートの応募を待っている」と期待を込めた。また「今回も最高のステージを用意する。万全な態勢で安全な大会運営に当たりたい」と話した。

 長濱競技委員長は「この大会は多くのボランティアと市民、各企業の協力で成り立っている」と関係者に感謝し「第回大会にも多くの選手が応募してくれることを期待している。ホスピタリティーあふれる大会を運営したい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!