05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
教育・文化
2017年10月14日(土)9:05

ポスター最優秀に友利さん/中学総合文化祭

テーマは尾崎君が受賞


文化祭のポスター・テーマ審査会で入賞した生徒ら=13日、市働く女性の家ゆいみなぁ

文化祭のポスター・テーマ審査会で入賞した生徒ら=13日、市働く女性の家ゆいみなぁ

 第23回宮古地区中学校総合文化祭のテーマ・ポスター審査会の入賞者がこのほど決まった。ポスターの部最優秀賞は北中3年の友利璃音杏(りねあ)さん、テーマの部は池間中2年の尾崎賢工(けんこう)君が受賞した。13日、市働く女性の家で表彰を受けた。2人の作品は、文化祭を告知するさまざまな場面で活用される。第23回中学校文化祭は今月27日に開幕する。

 友利さんは、文化活動に励む複数の生徒の姿を生き生きと描いた。前面には目を閉じて「宮古島の文化を広めたい」と思う女子生徒を効果的に配置した。

 完成まで3週間を要したという友利さんは、「中学生の文化面の活躍を願って描いた。最優秀に選ばれてとてもうれしい。宮古島の文化を世界に広めたい」と受賞の喜びを語った。

 一方、テーマの部最優秀賞の尾崎君は「文化をつなぐ若い力 島に生まれた誇りを胸に」と書いた。

 尾崎君は「地域の祭りや文化を継承していくのは私たち若者の仕事。宮古生まれの誇りを持って生きていきたいという気持ちをテーマに込めた」と話した。

 入賞者を表彰した宮古地区中学校文化連盟の友利直喜会長は「皆さんの頑張りで文化祭に足を運んでくれる人はますます増える」と作品の完成度をたたえた。

 結果は次の通り。

 【ポスターの部】最優秀賞=友利璃音杏(北中3年)▽優秀賞=友利真碧(砂川中3年)、立津睦良(平良中2年)
 【テーマの部】最優秀賞=尾崎賢工(池間中2年)「文化をつなぐ若い力 島に生まれた誇りを胸に」▽優秀賞=狩俣蓮(狩俣中3年)「ふるさとの誇りを胸に 今輝かす みゃーくぬ心」、奥浜流華(平良中3年)「誇り高き島の文化(はな) 未来へ語る 心の架け橋」


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!