05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2017年10月20日(金)9:04

ハンガーゼロ募金箱設置へ/宮古タクシー組合が全185台に

記者会見後、記念撮影する関係者ら=19日、宮古タクシー事業協同組合事務所

記者会見後、記念撮影する関係者ら=19日、宮古タクシー事業協同組合事務所

 平良字下里にある宮古タクシー事業協同組合の下地隆之会長らは19日、同組合事務所で記者会見し、世界で飢餓・貧困で苦しむ子供たちを救うため、会員13社を合わせたタクシー185台にハンガーゼロ(飢餓のない社会)募金箱を備え付け、タクシー利用客らに善意の募金を呼び掛けると発表した。宮古では、タクシーへの設置は初の取り組み。

 下地会長は「宮古島から始まる全タクシーへのハンガーゼロ募金箱設置がきっかけとなり、沖縄本島や八重山にも普及することを期待する」と述べた。

 東京の日本国際飢餓対策機構啓発事業部の田村治郎総主事と同機構親善大使を務める歌手のManamiさんが同席し、同組合を挙げての取り組みに感謝の意を表した。

 同機構によると、西アフリカのサハラ砂漠以南、帯状に伸びるサヘル地域周辺国は、特に食糧不足が深刻化しており、多くの人々が飢餓の危機にさらされている。

 世界で飢餓で亡くなる人は1分間に17人、1日に2万5000人、1年間に1000万人と言われている。

 同機構では、毎月1000円で支援できるハンガーゼロ・サポーターを募集している。問い合わせは098・943・9215へ。

 13社は次の通り。

 まるちく▽丸一タクシー▽丸多タクシー▽協栄タクシー▽みなとタクシー▽太平タクシー▽三交タクシー▽八千代バス・タクシー▽かりゆしタクシー▽でいごタクシー▽日光タクシー▽開発タクシー▽新生タクシー


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!