04/24
2025
Thu
旧暦:3月26日 仏滅 壬 
社会・全般
2017年11月2日(木)9:04

年賀はがき、発売開始/宮古郵便局でセレモニー

来年の干支「犬」の図柄など


年賀はがき販売開始でテープカットする関係者ら=1日、宮古郵便局

年賀はがき販売開始でテープカットする関係者ら=1日、宮古郵便局

 2018年用お年玉付き年賀はがきの販売が1日、全国一斉に始まった。全国の当初発行枚数は25億8600万8000枚。このうち、宮古郵便局管内は40万1000枚。販売開始に伴い、宮古郵便局(瀬長孝也局長)で、販売開始セレモニーが行われ、関係者らのテープカットで販売を開始した。年賀はがきの販売は来年1月5日まで。

 瀬長局長は「年賀状には書く文化を通して『心伝わる温かさ』がある。あらゆるシーンでのコミュニケーションツールとして、年賀状を利用してほしい」と呼び掛けた。

 今年は単色無地のほか、インクジェット紙、くぼみ入り、ハローキティー、ディズニーキャラクター、いろどり年賀など8種類。インクジェット紙には写真用も用意されている。

 寄付金付き絵入りはがきは、来年の干支にちなんだ「犬」をあしらった図柄の年賀はがきを販売する。

 12月15から年賀はがきの引き受けが始まり、25日までに投函したものについては、来年の元日配達になる。

 セレモニーでは、リズム保育園(下地正彦園長)の園児約20人が、かわいらしい踊りと歌で花を添えた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

2025年4月16日(水)9:00
9:00

今年105回の入港予定

クルーズ船、昨年の2倍/平良港   今年一年間に平良港への入港が予定されているクルーズ船の回数は105回で、昨年の52回の2倍になることが那覇港管理組合クルーズ寄港予約管理システムのまとめで分かった。今年は1月1日の「コスタセレナ号」(11万4261…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!