04/13
2025
Sun
旧暦:3月16日 赤口 壬 
スポーツ
2017年11月2日(木)9:03

川満(宮工2年)が優勝/県高校新人ボクシング


バンタム級で優勝した川満克己(左)と知念健次監督(中央)、フライ級で準優勝の花城怜音(右)=1日、糸満市の沖縄水産高校

バンタム級で優勝した川満克己(左)と知念健次監督(中央)、フライ級で準優勝の花城怜音(右)=1日、糸満市の沖縄水産高校

 【那覇支社】県高校新人大会で1日、ボクシング競技の決勝が糸満市の沖縄水産高校で行われ、バンタム級に出場した川満克己(宮工2年)が當間蓮生(沖水1年)をRSC(レフェリーが行う勝敗宣告)で下し優勝を果たした。川満は来年1月に宮崎県で開催される九州大会への出場権を獲得した。

 試合は、川満が得意の右フックを武器に積極的に攻めた。途中、相手に打たれる場面もあったが、上下に打ち分ける見事なボクシングで相手を圧倒した。最後は右アッパーから左ストレートの連打が決まり3回1分秒RSCで見事な勝利を飾った。

 試合後、川満は「今日は動きが固くなってしまった。相手のパンチをもらい苦戦する場面もあったが、監督の教えを信じて戦うことができた」と振り返った。九州大会に向けては「これから技術力と体力をさらに強化したい。攻め続けるボクシングを磨いて、九州大会でも優勝したい」と意気込んだ。

 知念健次監督は「倒そうという意識が強すぎて力んでしまった。今大会から階級をライトウェルター級からバンタム級に2階級落とした。川満は練習と減量、勝負の三つに勝てたので良かった」とたたえた。

 また、フライ級に出場した花城怜音(宮工2年)は比嘉政太(宜野湾1年)に0-3の判定負けで惜しくも優勝を逃した。

 試合後、花城は「まだまだ練習不足で攻めるボクシングができなかった。これから走り込んで体幹を鍛え、来月の県高校選手権大会では成長した自分を見せたい」と前を向いた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!