04/13
2025
Sun
旧暦:3月16日 赤口 壬 
社会・全般
2017年11月14日(火)9:02

火の用心アピール/下地保育所

園児たちパレード


元気いっぱいにパレードを行う子供たち=13日、下地保育所

元気いっぱいにパレードを行う子供たち=13日、下地保育所

 2017年秋季全国火災予防運動(9~15日)5日目の13日、市消防本部(来間克消防長)は下地保育所(渡真利順子所長)で市幼年防火クラブによる防火パレードを実施した。この日はあいにくの雨のため、施設内のホールで行った。子供たち人は法被をまとい、元気いっぱいに「火の用心のうた」を歌い、「戸締まり用心、火の用心」と防火を呼び掛けた。

 開会式で、市消防署防災課の上地一史課長は「地域のおじいさん、おばあさん、お父さん、お母さんなどに聞こえるように大きな声で『火の用心』を伝えてください」と励ました。

 この後、子供たちはホール内を一周しながら『火の用心のうた』を歌い上げた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年4月12日(土)9:00
9:00

「はしご旅」の魅力PR

旅行関係メディア招きトーク 1度の旅行で二つのホテルを「はしご」して異なる楽しみ方を味わう「宮古島はしご旅」を周知するトークセッションが9日、市内の飲食店で行われた。サントリーニホテル&ヴィラズ宮古島、ヒルトン沖縄宮古島リゾートと、両施設の「はしご旅」プランを…

2025年4月11日(金)9:00
9:00

安全利用向け協力を

重点区域追加で説明会/パイナガマビーチ   市港湾課(長濱正人課長)は10日、遊泳者の安全確保のため5月1日からパイナガマビーチを水上バイク等事故防止重点区域に指定することに係る利用者説明会を平良港ターミナルビルで行った。マリン関係事業者など約20人…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!