11/23
2024
Sat
旧暦:10月22日 先勝 庚 小雪
社会・全般
2017年11月26日(日)9:04

虐待の実情など報告

防止推進月間で講演会


真剣な表情で講演を聞く参加者=25日、市中央公民館研修室

真剣な表情で講演を聞く参加者=25日、市中央公民館研修室

 児童虐待防止推進月間講演会「児童虐待防止への取り組み~社会全体で子供達を守るために~」(主催・市児童家庭課)が25日、市中央公民館研修室で開かれた。県中央児童相談所宮古分室の佐和田ゆかり主幹と平良中学校の下地洋年教諭が講師を務め、宮古島市における児童虐待の実情などについて報告した。



 佐和田主幹は児童相談所での児童虐待対応件数は全国、沖縄ともに右肩上がりに増加している現状を説明。2015年の県内での対応件数は687件で、種類別に見ると心理的虐待が302件(44・0%)、育児放棄などのネグレクトが198件(28・8%)、身体的虐待が172件(25・0%)、性的虐待が15件(2・2%)だったことなどを紹介した。


 虐待が子供に及ぼす影響としては、暴力によるけがや成長面での身体的影響、頭部外傷や環境要因による知的発達面への影響、対人関係障害や行動コントロール問題などの心理的影響があると指摘する佐和田主幹。「虐待が起きてしまう前にどうするかが大切」と強調した。


 下地教諭は「本校と関係機関の取り組み」と題し、平良中学校で児童虐待が確認された場合の校内での対応方法や関係機関と連携するまでの流れについてなどを報告。児童相談所に通告し一次保護されるに至った実例も紹介した。


 会場には学校教諭や保育士、民生委員・児童委員、保健師など子の育ちに関わる人ら約50人が参加し、2人の話に聞き入っていた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2024年11月22日(金)9:00
9:00

宿泊税、県民にも課税へ

県検討委、税率2%で上限設定   【那覇支社】宿泊税の導入に向けた第3回観光目的税の導入施行に関する検討委員会が20日、県庁で開催され、税率2%で上限を2000円とし、県民にも課税する方針を確認した。離島住民が観光目的でなく宿泊するケースについては、…

2024年11月21日(木)9:00
9:00

宮古島北部の魅力PRへ

ローカル体験提供プログラム きょうからサービス開始/沖縄トヨタなど   沖縄トヨタ自動車(本社浦添市、野原朝昌代表)はこのほど、観光庁の「地域観光新発見事業」に採択されたことを受け、トヨタ・コニック・プロ(本社東京、山下義行社長)と宮古島観光協会(吉…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!