05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
イベント
2017年12月3日(日)8:56

手作り作品など販売/みやこ福祉会祭り盛況

大勢の市民でにぎわったみやこ福祉会祭り=2日、みやこ学園

大勢の市民でにぎわったみやこ福祉会祭り=2日、みやこ学園

 みやこ学園やアダナス、野菜ランドみやこなどを運営するみやこ福祉会(伊志嶺博司理事長)の祭りが2日、同園で開かれた。施設利用者たちが育てた花や野菜、手作りのパンや小物などを販売。生憎の雨にも関わらず大勢の市民が訪れ、お目当ての商品を買い求めながら交流を深めた。

 会場のビニールハウスではベゴニアやサルビア、マリーゴールドなどの花の苗が所狭しに並べられ、花好きな女性たちがさまざまな種類の苗を買い求めていた。

 正月用のしめ飾りも人気で、買い求めた女性は「飾り付けもきれいで、スーパーなどで売られている物とあまり変わらない」と話した。

 飲食コーナーでは、親の会がカレーやそば、ぜんざいなどを販売。50円~200円の格安とあって、昼食時には飛ぶように売れていた。

 また、各事業所の活動状況などを紹介する写真やパネルも設けられ、訪れた人たちが見入っていた。

 伊志嶺理事長は「施設利用者たちが作り育てた品々を販売することで、日ごろの活動を地域住民に広く知ってもらうことができる」と開催の目的を強調。「これからも地域の人たちとの交流する場を増やしていきたい」と話した。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!