05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
社会・全般
2017年12月14日(木)8:57

奥濱さんを法務大臣表彰/県更生保護大会

作文では天久さん優秀賞


県更生保護大会で表彰された宮古保護区保護司会・協力雇用主会の会員ら=11日、那覇市内のホテル

県更生保護大会で表彰された宮古保護区保護司会・協力雇用主会の会員ら=11日、那覇市内のホテル

 【那覇支社】県更生保護制度施行60周年を記念した、県更生保護大会(主催・県保護司会連合会など9団体)が11日、那覇市内のホテルで開催された。宮古関係では、奥濱実さんが法務大臣表彰されるなど、35個人・団体が受賞した。

 同大会は、県内の更生保護関係者が一堂に会して功労者を顕彰し、更生保護制度の充実と発展を目的に、毎年開催されている。

 このほか、大会の冒頭では「第67回社会を明るくする運動」の県作文コンテストの表彰式が行われ、宮古からは天久那留さん(多良間中3年)の作品「小さな笑顔のために」が優秀賞(県保護司会連合会長賞)に選ばれた。

 宮古関係の受賞者は次の通り。(敬称略)

 【藍綬褒章】与那覇隆(2017年秋)
 【法務大臣表彰】奥濱実
 【全国保護司連盟理事長表彰】川満忍、下地達男
 【九州地方更生保護委員会委員長表彰】下地博盛
 【九州地方更生保護委員会委員長感謝状】更生保護女性会員=與那嶺洋子▽民間協力者(協力雇用主)=宮里敏男
 【九州地方保護司連盟会長表彰】天久隆子、池間誠、小禄有子、下地勇徳、砂川賢司、普天間裕、邊土名忠志、與那覇絹江
 【那覇保護観察所長感謝状】更生保護女性会員=古城和子、砂川洋子、平良博子、与那覇悦子▽民間協力者(協力雇用主)=神里裕夫、狩俣榮吉、黒島正夫、新城浩吉、多良間弘吉、津波古照子、豊見山景順、羽地義禎▽民間協力者=源河朝子、下地初枝大栄工務店代表、神里美代子
 【県保護司会連合会長感謝状】内助功労者=池田和子(池田健吉保護司)
 【県更生保護女性連盟会長表彰】下里美和子、砂川ヨシ子、福里盛子、宮国ミエ子


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!