05/03
2025
Sat
旧暦:4月6日 先負 壬 
イベント スポーツ
2017年12月15日(金)8:58

迫力の取り組みに歓声/大相撲宮古島場所

真剣勝負に会場沸く


横綱白鵬の豪快な相撲に会場からは大きな歓声と拍手が送られた=14日、JTAドーム宮古島

横綱白鵬の豪快な相撲に会場からは大きな歓声と拍手が送られた=14日、JTAドーム宮古島

 日本相撲協会の2017年冬巡業大相撲宮古島場所は14日、JTAドーム宮古島で2日目(最終日)が行われた。幕内トーナメントで横綱白鵬が登場すると、会場には子供たちの「白鵬頑張れー」のかけ声が響いた。この日も会場には多くの相撲ファンが訪れ、迫力の取り組みに一喜一憂していた。

 トーナメント一回戦の初戦で白鵬が登場すると、来場者の目線は一気に土俵に集まった。激しい立ち会いの後、豪快な投げ技で白鵬が勝利すると大きな拍手が送られた。 

 根間敦也さん、智早さん夫婦は「テレビで見るよりもすごい迫力でビックリした。白鵬の試合も見たけど、やはり強いと感じた。宮古では相撲に触れる機会はほとんど無いので、生のお相撲さんや取り組みを見られるのはうれしい」と話した。

 人気力士らは、取り組みの合間にサインに気さくに応じるなど、島の人たちとの触れ合いも楽しんだ。

 取り組みの前には、土俵上で相撲の禁じ手を力士がおもしろおかしく紹介する「初切」も行われ、2人の力士のコミカルなやり取りに、会場は大きな笑い声で包まれた。

 また、土俵入りでは赤ちゃんを抱いた力士が土俵に上がると、観客から「かわいいね」「力士に抱かれるとさらに小さく見える」などの声が聞かれた。


記事の全文をお読みになりたい方は、宮古毎日新聞電子版のご購読をお勧めします。
まずは2週間、無料でお試しください。

無料試読お申込み

すでに購読中の方はログイン

カテゴリー一覧

観光関係

2025年5月1日(木)9:00
9:00

子どもは無料や半額

児童福祉週間で各施設   最大11連休となるゴールデンウイーク(GW)が始まっている。入域観光客数がコロナ禍以前に戻りつつある宮古島では多くの観光客が訪れ、各空港が混雑しているほか、島内各地の行楽地では観光客に加えて地元の家族連れなどでにぎわいを見せ…

2025年4月23日(水)9:00
9:00

多良間島、3部門で上位/マリンダイビング大賞

「初めて行きたいエリア」1位/スキューバダイビング専門ウェブサイト   【多良間】年間125万人が利用するスキューバダイビングの専門ウェブサイト「マリンダイビングWEB」が発表した「マリンダイビング大賞2024」の年間ランキングで、多良間・水納島が「…

ID登録でパソコン、タブレット、スマートフォンでお手軽に!